Believe Music問題、解決(多分)

当サイトの記事にはアフィリエイト広告やプロモーションを含む場合があります。

MusMusの楽曲がYouTubeでBelieve Musicの著作物だと警告を受ける問題(通称Believe Music問題)、解決したかもしれません。

「かもしれません」というのは相手側から何一つ明確なコメントをもらっていないからですが、少なくともMusMusの楽曲を勝手に曲中に挿入された2曲はamazon、iTunesをはじめとした各種配信サイトから消えました。
ねこ鍋の動画からも広告が消えていますので多分YoutubeのコンテンツIDも取り下げられているものと思います。

google翻訳の画面を睨みながら苦労して英文を作った甲斐があったというものです。
(YouTubeもgoogleのサービスなんだけどさ!)

今後同じような事態に陥る人もいるかもしれませんし、経緯を別記事にまとめております。

ご参考になれば幸いです。

なんにせよ、余計なご心配をおかけした動画製作者の皆さま、ご迷惑をおかけいたしました。

| カテゴリ:Youtube

“Believe Music問題、解決(多分)” への2件のフィードバック

  1. 黒田 将智 より:

    先程、私の開設したばかりで1ヶ月も経っていないヒーリングミュージックのチャンネルの完全オリジナル曲に対して著作権違反とフラグが立っており、BelieveMusicという名前のCH?からでした。
    早速GoogleでそのBelieveMusicを検索したら、このサイトに行き着き、同じような経験をされている方がいることを知り、心強かったです。
    しかし困りました。。。
    一回動画を削除して同じ動画を再度UPしたら消えるのかな?と思いましたが、LOGICPRO Xで作成したオリジナルデータまであるので、びくつく必要はないと思ってますが、なんだか気持ちが悪いです。
    困った人もいるものです。

    • watson より:

      ほんとに困りますよね
      この記事は2015年ですが、根本的には全然解決していないですね
      プラットフォームであるYouTubeが対策を立ててくれないと困ります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください