ROLAND新ハード音源 INTEGRA-7

 

ここにきてROLANDが新ハード音源を投入するとのこと!

普段なら「へー」くらいなのですが、なんかちょっと凄そうなので思わず記事にしてしまいました。

続きを読む

マイコンで音楽 | むかしのこと1

 

パソコンで音楽を作って演奏する。

そんなDTMが世の中に浸透した今でこそ当たり前なことも、ぼくが音楽を始めたころはそう容易ではありませんでした。

続きを読む

Studio One 2 のクロスグレードバージョン

 

Studio One 2 のラインナップを見るとあれ?っと思いませんか。

最上位グレードが2種類あり、値段も違います。
続きを読む

これまでのアレンジ動画まとめ(プレイヤー付き)

 

これまでのアレンジ動画まとめ、プレイヤー付きバージョンです。

ニコニコ動画のアカウントをお持ちでなくても、すぐに聴けます!
続きを読む

これまでのアレンジ動画のまとめ

 

これまでのアレンジ動画をまとめてみました。

ゲーム曲のアレンジを中心に遊んでいます。

ニコニコ動画のアカウントをお持ちでない方はこちら
続きを読む

Studio One 2 とハード音源

 

Studio One 2でのハード音源の操作は驚くほど簡単です。

これまでぼくが使用していたDAW「SONAR」シリーズではこうはいかなかったなぁ・・
続きを読む

Studio One | 64bitオーディオエンジン次世代DAW

 

PreSonus Studio One 2を最近いじっています。

新世代DAWなどと呼ばれるDAWなのですが、今までのDAWと何が違うのか?

続きを読む