「魔法のクッキング」 BGM-083 ハッピーなオルガンジャズ
クッキングの音楽といえばオルガン! というのは例の番組に洗脳された日本人独特の先入観ですかね( ̄ー ̄)
テンポも速めですが、せわしなくて忙しいけどハッピーみたいな雰囲気を感じ取ってもらえたら嬉しいです。
単純なコード進行ですがメロディは半音階での細かい動きとペダルトーン的なAに飛ぶ動きとが入り混じって、結構工夫してます。
続きを読む(有)ターニング・ポインツと(株)イーグルパブリシングのこと
昨年末からtwitterのトップに固定しているこちらですが・・・
【拡散希望】有限会社ターニング・ポインツおよび株式会社イーグルパブリシング藤森英明社長の消息をご存知の方、一報いただけないでしょうか。90年代にPC98用市販ゲーム用に提供した曲群の権利状況を確認したいのですが、会社が解散しているのか連絡先がわかりません。よろしくお願いします!
— watson ▶ (@t_watson) 2016年12月14日
トップ固定はムラサキ続編の公開までと決めいていましたので、そろそろ解除かなーというところです。(思ったより続編の公開が後ろに延びtゲフンゲフン・・)
続きを読む
音楽素材販売サイト「音探」サービス開始!
知人が音楽素材販売サイトを開設しました。
音探
著作権フリーのBGM・効果音・歌もの・ボイス音素材マーケットプレイス
https://ongakusozai.com/
BGMしっとりギタージャズ「ブレンド」追加 (BGM082)
BGMを1曲追加しました。
「ブレンド」
しっとり大人のジャズという感じです。
ブレンドというからには何かが混ざり合うわけです。
何が混ざり合うんでしょうか?
エロいですね。
音楽のオシャレ感についての雑記
音楽は色々な要素で出来ていますが「オシャレ感」もその要素のひとつですね。
だけど、音楽を構成する要素の中でこの「オシャレ感」ほどはっきりと説明できないものはないんじゃないかと思います。
続きを読む
MusMusのロゴの話
忙しくなっちゃってMusMusの更新が止まってます。
もう少ししたら色々できるようになるはず・・・!
生存報告を兼ねてどうでもいい話を。
昔MusMsuのロゴを考えていた頃、サイン波形で「M」を形作ることを思いつきました。
電撃的な思いつきだと思って作ってみたらWAVESのロゴを上下反転した限りなくアウトなものに!
当然ボツにしました。
いい思い付きだったのになぁ。
音楽素材新曲6曲追加しました
気づけば1年以上音楽素材の更新をしていませんでした。
その間、管理人のwatsonはカタテマのゲーム「ムラサキ」に関わり、オリジナルサウンドトラックCDの制作、M3での頒布、メロンブックスへの委託、iTunes、AmazonMP3でのダウンロード販売の開始、さらにはムラサキ本編のPlayism、Steamでの全世界配信開始、Mozellさんのアルバム「もぜコン2」への参加などなど充実した音楽活動をしていました。
続きを読む