BGM「DBD核心」「ひとやすみ」を追加しました(2023年2月)

昨年末から多忙で、毎月初めに更新していた新曲が月末にずれ込んでいたのですが、なんとか持ち直してきました。

続きを読む

2022年の楽曲作成に使用した音源やエフェクトプラグインのまとめ

watsonです。

2022年の楽曲制作に使用したシンセやプラグインをまとめてみました。最後の方に書きましたが、昨年2022年はあんまりニューギアを導入しませんでした。ただ、Nexus 4 を購入したのが2021年の終わりなので、結果的にこの超有名シンセを試す年になった気がします。

では以下まとめです。

続きを読む

BGM「ファンク和風」「アリア」を追加しました(2023年1月)

新曲追加のお知らせです。新年にふさわしく?和風曲と厳かな管弦楽曲にしてみました。

続きを読む

2023年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。本年もMusMusをよろしくお願いいたします。

昨年2022年はコンスタントに月当たり2曲の新曲を追加。バラエティに富んだ曲群になったと思いますが、やや暗めの曲が多くなってしまったかな?

9月にはアルバム「BT GILRS」を配信できました。

続きを読む

BGM「氷龍の夢」「妖精の隠れ里へ」を追加しました(2022年12月)

新曲追加のお知らせです!今回の2曲はどちらも久々に管弦楽をベースにした曲です。お楽しみください!

続きを読む

BGM「瞼を閉じれば」、「世界は灰色だったのに」を追加しました(2022年11月)

2022年11月・・・ひえー更新ペースが追いつかない・・!月2ペースを守れるか!?

今月は「いりす症候群!」のイメージで作曲した2曲セットです。1曲はいりす症候群!開発当時に作ったアイディアを完成させたものです。もう1曲は2021年にSkebでご依頼いただいたもの。watsonが同じテーマで13年の時を隔てて作曲した曲とも言えます。進化したのか退化したのか変わらないのか?是非聴いてみてください!

続きを読む

BGM「そしてぼくらは駆け出した」、「故郷へと続く空」を追加しました(2022年10月)

2022年10月も引き続き私生活が大変で更新が遅くなりました。このままではまずい。月2曲ペースを守りたい・・!

今月はRPGのフィールドをイメージした2曲セットです。

続きを読む