ご意見・ご感想・ご質問などなど、お気軽にどうぞ!
返信の不要な使用報告は専用掲示板へお願い致します。
※ 自動スパム判定ソフトを使用しています ※ 書き込みが反映しない場合はスパム判定されているかもしれません ※ URLは安全なリンク先を1つだけ書き込み可能です
新規書き込み
初めて書き込みさせていただきます。 動画に使うフリーの音楽を探していたところ、MusMUsさんにたどり着きました。 とっても素敵な曲がたくさんあって大興奮!!素晴らしいですね! 是非利用させてもらいたいと思っているのですが、ダウンロードの仕方がわかりません。。。 ダウンロードのアイコンをクリックすると確かにPC内にはダウンロードされている(と思うのだけど)のだけど、どこに保存されているのかがわからないのです。。。 ミュージック再生アプリのようなところで聞くことは出来るのですが、ファイルとしてPCのミュージックに保存するにはどうしたらよいのか、、、教えて頂けると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
Sagami さん、ありがとうございます、是非ご利用ください!
ダウロードの動きについてですが、ダウンロード場所はMusMusからは指定しておらず、ブラウザソフト(ChromeやEdge)にお任せしています。 ですので、場所はSagami さんの使われているブラウザの設定次第になります。
Windowsであればまずデフォルトのダウンロードフォルダをご確認ください。 見つからないようでしたら、ブラウザの設定を開きダウンロード場所を確認するか、「ダウンロード場所を毎回確認する」といったような設定にしても良いかもしれません。
はじめまして、watsonさんの作曲作品をYoutubeで 動画の1シーンで使いたいのですが 例えば、musmusさん自身が Tunecoreなんかで サブスク配信している曲もあり、その場合、著作権の侵害、Content ID からアラートが届きますよね?そうすると収益化不可になり、異議申し立てが必要になりますか? その1点だけが心配で困っています。お時間ありましたら回答をよろしくお願いします
はじめまして。
確かにそれは気になってしまう点ですね。気づきませんでした。 今後サイト内に記載することを検討します。
肝心のお答えですが、確かにMusMusの楽曲はTuneCoreから配信していますが、TuneCoreのYouTube収益化サービスは利用していません。
安心してご使用ください。
念のため補足しますと、利用規約に沿っていない使用や違法アップロード対策として別途Content IDは取得しています。ですが利用規約に沿ってご使用いただければ申し立ては発生しません。万が一発生した場合もMusMusが対応させていただきます。
お久しぶりです。またちょっと見に来ました。 本当にたくさんの方に利用されていて、掲示板を見るたびにすごいなと思います。
素材利用というよりも、普段から聴かせて頂いてます。 なんというか、私の曲とは正反対の疾走感や元気のある曲が多い印象を受けています。 自分は激しめの曲が作れないので、刺激を受けています。(ロック調にしようとしてもなんか安定感のようなものが出てきてしまうんです笑)
少しお話しというか、お声掛けしたくてコメントいたしました。 また拝見させていただきますね。
いらっしゃいませ~
安定感のあるロック、いいんじゃないでしょうか! BGMってどこに需要があるかわかりませんから
お互い楽しく作曲&運営していきましょう~
企業内作成の動画のBGMに使うことは問題ありませんか
ありがとうございます。 問題ありません!
申し訳ありませんが一連の書き込みを非表示にさせていただきました。 明確に線引きするものではありませんが、 ・ユーザー様の質問に対して運営者に代わって回答すること ・他サイトの規約に関すること ・他サイトへの誘導 ・ファイルへのリンク などは運営者の判断により非表示とさせていただくことがあります。 善意によるコメントとは思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
MusMus以外で入手した音源は一部の例外を除き音楽素材としてご利用いただけません と書いてありますが、その一部の例外を教えてほしいです
わかりにくい表現になっていて申し訳ありません。
例えば過去MusMus外でDLできた時代にDLしてあった場合や、MusMusが特別に許可している場合などがあります。
「一部の例外」に該当するケースであればユーザーさんの方でそうだと認識できるはずですので、通常のご使用時にはあまり気にされないで良いと思います。
利用規約を見ましたが、禁止事項に「二次配布」が含まれることは分かっています。 ですが、無料プログラミングのScratchでのゲーム作品の共有の場合は システムの都合上、どうしてもゲーム内に使用されている素材を 第三者が自由に素材を商用利用・改変・配布できてしまう (二次配布)にも該当してします。 この場合、クレジット表記をした場合であっても MusMus様の楽曲を使用したゲーム作品をScratchで共有することは出来ませんか? 流石に許可できないとは思いますが、一応質問しただけです。 (できればメールアドレスからではなく、掲示板からのご返信をお願いします。)
ScratchでのMusMus様の作品の共有は スクラッチのシステムの都合上、 二次配布を許可してしまうという事なので もし管理人様がスクラッチでの利用が難しいのであれば 「よくある質問」の「使用目的」のところから Scratchでのご利用ができるかどうか記載をお願いします。
ご質問ありがとうございます。 おっしゃる通り2次的な配布となるような使用は不可とさせていただいています。 クレジット表記があるかどうかはこれに関係しません。 FAQへの掲載は現状では見送っています。
はじめまして。 遅ればせながら、つい2週間ほど前からYouTubeに新チャンネルを開きました。 動画内で言えなかったことを、追加動画としてFBに不定期にあげています。 そのときに、MusMus様の音楽を使用させていただきました。(ゆずについて) ありがとうございます。 著作権表示はこれで大丈夫でしょうか?
チャンネルの性質上、オリエンタル調のものに関心があります。 ぜひとも、MusMus様の音楽が聴いてみたいです! 次回はぜひよろしくお願いします! なお、まだアップしていませんが、他に七兵衛と魔法のクッキングを使わせていただいております。
ありがとうございます。
ご使用ありがとうございます! 拝見しましたが問題ありません 是非今後ともご使用ください!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
初めて書き込みさせていただきます。
動画に使うフリーの音楽を探していたところ、MusMUsさんにたどり着きました。
とっても素敵な曲がたくさんあって大興奮!!素晴らしいですね!
是非利用させてもらいたいと思っているのですが、ダウンロードの仕方がわかりません。。。
ダウンロードのアイコンをクリックすると確かにPC内にはダウンロードされている(と思うのだけど)のだけど、どこに保存されているのかがわからないのです。。。
ミュージック再生アプリのようなところで聞くことは出来るのですが、ファイルとしてPCのミュージックに保存するにはどうしたらよいのか、、、教えて頂けると大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Sagami さん、ありがとうございます、是非ご利用ください!
ダウロードの動きについてですが、ダウンロード場所はMusMusからは指定しておらず、ブラウザソフト(ChromeやEdge)にお任せしています。
ですので、場所はSagami さんの使われているブラウザの設定次第になります。
Windowsであればまずデフォルトのダウンロードフォルダをご確認ください。
見つからないようでしたら、ブラウザの設定を開きダウンロード場所を確認するか、「ダウンロード場所を毎回確認する」といったような設定にしても良いかもしれません。
はじめまして、watsonさんの作曲作品をYoutubeで 動画の1シーンで使いたいのですが
例えば、musmusさん自身が Tunecoreなんかで サブスク配信している曲もあり、その場合、著作権の侵害、Content ID からアラートが届きますよね?そうすると収益化不可になり、異議申し立てが必要になりますか?
その1点だけが心配で困っています。お時間ありましたら回答をよろしくお願いします
はじめまして。
確かにそれは気になってしまう点ですね。気づきませんでした。
今後サイト内に記載することを検討します。
肝心のお答えですが、確かにMusMusの楽曲はTuneCoreから配信していますが、TuneCoreのYouTube収益化サービスは利用していません。
安心してご使用ください。
念のため補足しますと、利用規約に沿っていない使用や違法アップロード対策として別途Content IDは取得しています。ですが利用規約に沿ってご使用いただければ申し立ては発生しません。万が一発生した場合もMusMusが対応させていただきます。
お久しぶりです。またちょっと見に来ました。
本当にたくさんの方に利用されていて、掲示板を見るたびにすごいなと思います。
素材利用というよりも、普段から聴かせて頂いてます。
なんというか、私の曲とは正反対の疾走感や元気のある曲が多い印象を受けています。
自分は激しめの曲が作れないので、刺激を受けています。(ロック調にしようとしてもなんか安定感のようなものが出てきてしまうんです笑)
少しお話しというか、お声掛けしたくてコメントいたしました。
また拝見させていただきますね。
いらっしゃいませ~
安定感のあるロック、いいんじゃないでしょうか!
BGMってどこに需要があるかわかりませんから
お互い楽しく作曲&運営していきましょう~
企業内作成の動画のBGMに使うことは問題ありませんか
ありがとうございます。
問題ありません!
申し訳ありませんが一連の書き込みを非表示にさせていただきました。
明確に線引きするものではありませんが、
・ユーザー様の質問に対して運営者に代わって回答すること
・他サイトの規約に関すること
・他サイトへの誘導
・ファイルへのリンク
などは運営者の判断により非表示とさせていただくことがあります。
善意によるコメントとは思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
MusMus以外で入手した音源は一部の例外を除き音楽素材としてご利用いただけません
と書いてありますが、その一部の例外を教えてほしいです
わかりにくい表現になっていて申し訳ありません。
例えば過去MusMus外でDLできた時代にDLしてあった場合や、MusMusが特別に許可している場合などがあります。
「一部の例外」に該当するケースであればユーザーさんの方でそうだと認識できるはずですので、通常のご使用時にはあまり気にされないで良いと思います。
利用規約を見ましたが、禁止事項に「二次配布」が含まれることは分かっています。
ですが、無料プログラミングのScratchでのゲーム作品の共有の場合は
システムの都合上、どうしてもゲーム内に使用されている素材を
第三者が自由に素材を商用利用・改変・配布できてしまう
(二次配布)にも該当してします。
この場合、クレジット表記をした場合であっても
MusMus様の楽曲を使用したゲーム作品をScratchで共有することは出来ませんか?
流石に許可できないとは思いますが、一応質問しただけです。
(できればメールアドレスからではなく、掲示板からのご返信をお願いします。)
ScratchでのMusMus様の作品の共有は
スクラッチのシステムの都合上、
二次配布を許可してしまうという事なので
もし管理人様がスクラッチでの利用が難しいのであれば
「よくある質問」の「使用目的」のところから
Scratchでのご利用ができるかどうか記載をお願いします。
ご質問ありがとうございます。
おっしゃる通り2次的な配布となるような使用は不可とさせていただいています。
クレジット表記があるかどうかはこれに関係しません。
FAQへの掲載は現状では見送っています。
はじめまして。
遅ればせながら、つい2週間ほど前からYouTubeに新チャンネルを開きました。
動画内で言えなかったことを、追加動画としてFBに不定期にあげています。
そのときに、MusMus様の音楽を使用させていただきました。(ゆずについて)
ありがとうございます。
著作権表示はこれで大丈夫でしょうか?
チャンネルの性質上、オリエンタル調のものに関心があります。
ぜひとも、MusMus様の音楽が聴いてみたいです!
次回はぜひよろしくお願いします!
なお、まだアップしていませんが、他に七兵衛と魔法のクッキングを使わせていただいております。
ありがとうございます。
ご使用ありがとうございます!
拝見しましたが問題ありません
是非今後ともご使用ください!