MusMusサイトの構築

 

ぼくはこれまでサイトはhtmlとcssをテキストエディタでいじくって作っていました。

それは今回も変わらないのですが、新たにツールとしてWordPressとjQueryなどを導入してみました。

更にCSS3系の装飾も取り入れてみました。

続きを読む

WordPressの各種フィードをそれぞれ一つのタグで書く

 

MusMusのブログパートはwordpressで構築しています。

で、サイトデザインと統一されたWordPressテーマは当然自作しています。

その中で購読のためのrssフィードやatomフィードのアドレスを配置するのに色々記載方法を検索してみたのですが、日本語のページの中ではなんかいいのが見つかりませんでした。

続きを読む

WordPressテーマ Twenty Elevenにサイドバーを表示する

 

WordPressのデフォルトテーマ「Twenty Eleven

デフォルトテーマがHTML5で書かれていることに、時代は変わった!と思ってしまいます。

この「Twenty Eleven」、2カラムを選択しても、そのままだと固定ページと個別記事にはサイドバーが表示されないんですよね。

素人ながらになんとか表示させてみたので、メモです。
続きを読む