オリジナル楽曲を海外のレーベル(Believe Music)に無断で使用・販売されてから取り下げさせるまで

フリー音楽素材サイトMusMusを運営しているwatsonです。

いやーやっとこのまとめを書くことが出来ます。問題発覚から9か月ほど、Believe Music問題、収束しました。

MusMusユーザーさん以外の同じ問題で困っている人が検索でたどり着けるよう、こんなタイトルにしてまとめてみました。

起こったことを時系列で書いておくと、

1. MusMusの楽曲を無断で取り込んだ2曲が発売される
2. 謎の団体Believe Musicが、YouTubeのコンテンツIDに同2曲を登録する
3. MusMusの原曲2曲を含む動画がYouTubeで軒並み著作権侵害の警告を受ける
 (ここで初めて問題を認識)
4. 苦労して海外レーベルを突き止めて申し立て
5. コンテンツID削除

こんな感じです。MusMusが素材サイトでなければ放置しても良かったんですが、YouTubeのコンテンツIDという仕組みに楽曲が登録されると同じ楽曲を使った動画に著作権侵害警告が発生してしまいます。これじゃあ素材としてはキズモノにされたも同然です。コンテンツID削除に向け活動を始めたのですがこれが思ったより大変でした。
続きを読む

Believe Music問題、解決(多分)

MusMusの楽曲がYouTubeでBelieve Musicの著作物だと警告を受ける問題(通称Believe Music問題)、解決したかもしれません。
続きを読む