2023年に購入したもの

昨年はお世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

早速ですが、昨年2023年に購入した音楽関連機材やソフトをまとめてみました!

続きを読む

TuneCoreでの楽曲配信収益が累計200万円を突破したのでこれまでの軌跡をまとめてみました

この度、TuneCore Japan (以下TuneCore)での楽曲配信収益が累計200万円を突破いたしました。

続きを読む

X型キーボードスタンドをやめたらDTMが快適になった / X型のメリットとデメリット

DTMには様々なスタイルがありますが、キーボードを使う方はかなり多いのではないでしょうか。その際キーボードを設置する方法にも様々なスタイルがあります。デスクに組み込んだり、88鍵にこだわらなければデスクの上にちょこんと載せてもいいですね。

88鍵など大型のキーボードを使用したいなどの理由でスタンドに乗せたい場合、X型、Z型、コの字型といった形状タイプがあるため、どのタイプにすればいいか迷ったりすることもあると思います。

なかでもこのようなX型はたくさんのメーカーが販売しており比較的安いのでついつい選びたくなりますよね。

続きを読む

Spotifyの再生国別でのアーティスト収益単価の差を調べてみました

watsonです。

これまで音楽のストリーミング再生でアーティストがどれくらい収益が得られるのか、サブスクサービスごとに再生単価は違うのかなどを調べてきました。

これまで調べてみてわかったことは、再生単価は以下の要素で変わってくるということです。

続きを読む

サブスクを考えた人は地獄に堕ちるべきなのか

以前から音楽サブスクサービスへの意見や批判というものはありましたが、昨年2022年もやはり話題になっていましたね。

それぞれが他の様々な要因が絡んでいる発言ではありますが、共通しているのはやはり「サブスクの収益は低い」ということです。

続きを読む

M-Audio Keystation 88 MK3 はDTMに最適!だけども・・

このたび電子ピアノからセミウェイトキーボードに乗り換えてみました

ここ数年はYAMAHAの電子ピアノP-45を使っていたのですが、あるときドの音が鳴らなくなり、次にミの音が鳴らなくなり、と、このままいくと某クラリネットの歌のようになりそうな状況になっていました。

P-45自体はとてもいい電子ピアノなので修理しようかとも思っているのですが、そもそもピッチベンドやモジュレーションのホイールが無かったのがずっと気になっていたんですよね。よくこれでDTMできていたものです。

そこで、購入したのがこちら、M-Audio Keystation 88 MK3 です!

続きを読む

2022年の楽曲作成に使用した音源やエフェクトプラグインのまとめ

watsonです。

2022年の楽曲制作に使用したシンセやプラグインをまとめてみました。最後の方に書きましたが、昨年2022年はあんまりニューギアを導入しませんでした。ただ、Nexus 4 を購入したのが2021年の終わりなので、結果的にこの超有名シンセを試す年になった気がします。

では以下まとめです。

続きを読む