Studio One で特定のソングだけメトロノームが鳴らなくなった時の対処法」

watsonです。
きっと誰かの役にたつと思い記事を残しておきます。
先日、Studio One で突然メトロノームが鳴らなくなってしまいました。
それも特定のソングだけで。
どのソングでも鳴らないのであればまだわかりますが、特定のソングで鳴らないということは明らかにそのソング内の操作で何かやらかしてしまっているということが予想されます。
続きを読む「ピコピコ」カテゴリ新設、新曲一挙に10曲追加しました(2021年12月)

MusMusでは久々のカテゴリ追加です。ピコピコ系の楽曲カテゴリを新設しました。記念に(?)新曲を10曲一挙に追加しました。
続きを読む直接mp3形式でダウンロードできるようになりました

MusMusをご使用いただきありがとうございます!
標記の通りでして、これまでダウンロードはzip形式としていたのですがこの度ついにmp3形式でダウンロードいただけるようになりました!
スマホでダウンロードしても使えないというご意見をいただいたりしていましたが、多分これで解決です。
スマホからもどしどしご使用ください!
MusMusはwatsonの個人運営サイトでして、サイトのMusMus Playerやダウンロードの仕組みなんかも全部watsonが作っております。
そしてwatsonはプログラマとかエンジニアとかの経験はなく、ただの趣味プログラマ(というのもおこがましい程度の実力)ですので、これまでmp3で直接ダウンロードする仕組みがうまく作れなかったのです。
ちょっとだけwatsonの実力がレベルアップしてこの度新機能が実現しました!
え?前みたいにファイルをそのまま置けばいいんじゃないかって?
続きを読むSkebでミュージックのリクエストが来ない人へ

watsonです。
イラストリクエストサービスのSkebが2021年7月から「ミュージック」に対応しました。
あれから4カ月、Skeb上のミュージック作品数を(手作業で頑張って)調べてみると11月1日時点で546件となっていました。プライベート設定になっているものは一覧に表示されないので、更に多くの作品が納品されているはずです。
続きを読むReturn of the Obra Dinn クリアのためのヒント(ネタバレなし)

Return of the Obra Dinn (リターン オブ ジ オブラ・ディン)。
19世紀を舞台としたクラシックな雰囲気の3Dゲームです。
保険調査官である主人公が不思議な懐中時計で時間をさかのぼり、船に残る残留思念の死の直前を垣間見ることで船に何が起こったのかを突き止めていく・・・もうアウトラインを書いているだけでまたワクワクしてきます笑
めちゃくちゃ面白くてwatsonも大いに引き込まれました。
で、興奮したままこの記事を書いたのですが、なんとすっかり公開するのを忘れており今更の公開となりました。
様々な記事で賞賛されているゲームなので、その素晴らしさはそれらの記事にお任せするとして、ぼくからは数点だけシンプルに紹介します。
それから、ぼくがプレイしているときに渇望してやまなかった「ネタバレしないヒント」を書いてみました。
※といっても序盤5分くらいをプレイしてから読んだ方がいいかもしれません
ではどうぞ~
続きを読む